アリドネパッチを毎回同じ部位に貼付してもよいですか。
皮膚刺激を避けるため、貼付部位を毎回変更してください。同一部位への貼付は、7日以上の間隔をあけてください1)。
アリドネパッチを同一部位に連日貼付・除去を繰り返した場合、皮膚角質層の剥離等が生じ、血中濃度が増加するおそれがあります2)。
なお、アリドネパッチは背部、上腕部、胸部のいずれかの正常で健康な皮膚(清潔で乾燥した体毛が少ない、衣服を着用してもこすれ
にくい部位)に貼付し、24時間毎に貼り替えてください3,4)。
貼る順番の一例を「アリドネパッチの使い方ガイド」「アリドネパッチを使用される方へ」に記載していますので、ご参照ください。
アリドネパッチを同一部位に連日貼付・除去を繰り返した場合、皮膚角質層の剥離等が生じ、血中濃度が増加するおそれがあります2)。
なお、アリドネパッチは背部、上腕部、胸部のいずれかの正常で健康な皮膚(清潔で乾燥した体毛が少ない、衣服を着用してもこすれ
にくい部位)に貼付し、24時間毎に貼り替えてください3,4)。
貼る順番の一例を「アリドネパッチの使い方ガイド」「アリドネパッチを使用される方へ」に記載していますので、ご参照ください。
参考資料
1)アリドネパッチ 電子添文 2025年4月改訂(第4版) 14.2 薬剤貼付部位に関する注意 14.2.5
2)アリドネパッチ 電子添文 2025年4月改訂(第4版) 8. 重要な基本的注意 8.4
3)アリドネパッチ 電子添文 2025年4月改訂(第4版) 6. 用法及び用量
4)アリドネパッチ 電子添文 2025年4月改訂(第4版) 14.2 薬剤貼付部位に関する注意 14.2.1
作成年月
2025年4月