FAQ

セレニカR錠のPTP状態での安定性について教えてください。
セレニカR錠は吸湿性が強いので、アルミピロー包装開封後は湿気を避けて保存し、服用直前までPTPシートから取り出さないでください1)

セレニカR錠200mg及び400mgを40℃、75%RHの条件下でPTP包装のみの状態で保存した結果、2ヵ月で変化が認められており、保存時は高温多湿に対する注意が必要であることが確認されました。
なお、25℃、60%RHの条件下では6ヵ月まで規格内でした2)

〇セレニカR錠200mgのPTP包装状態での安定性2)
40℃、75%RHの条件下で6ヵ月保存した結果、1ヵ月までは規格内でしたが、2ヵ月で性状の変化(皮膜が透明を帯び、白い斑点が観察された)、3ヵ月で溶出率の増加が認められました。
また、参考測定項目である乾燥減量の経時的な増加が認められました。
また、25℃、60%RHの条件下で6ヵ月保存した結果、規格内でしたが、参考測定項目である乾燥減量の経時的な増加が認められました。
[試験項目:性状、確認試験(25℃、60%RH、6ヵ月では実施せず)、溶出試験、類縁物質、製剤均一性(25℃、60%RH、6ヵ月のみ実施)、含量、(参考測定項目:乾燥減量)]

〇セレニカR錠400mgのPTP包装状態での安定性2)
40℃、75%RHの条件下で6ヵ月保存した結果、1ヵ月までは規格内でしたが、2ヵ月で性状の変化(皮膜が透明を帯び、白い斑点が観察された)、6ヵ月で溶出率の増加が認められました。
また、参考測定項目である乾燥減量の経時的な増加が認められました。
また、25℃、60%RHの条件下で6ヵ月保存した結果、規格内でしたが、参考測定項目である乾燥減量の経時的な増加が認められました。
[試験項目:性状、溶出試験、含量、製剤均一性、(参考測定項目:類縁物質、乾燥減量)]

参考資料

1)セレニカR 電子添文 2024年8月改訂(第5版) 20. 取扱い上の注意 20.2
2)セレニカR インタビューフォーム 2024年8月改訂(第23版) Ⅳ.製剤に関する項目 6.製剤の各種条件下における安定性

作成年月

2025年1月

医療関係者の方々へ

資材請求

後発品の安定供給に関連する情報について


以下バナーからは関連外部サイトへ移動します。

WEB講演会

TGnavi

ご案内
IOL関連は医療機器のページに掲載いたしております。

医療関係者の確認の頁

この医療関係者用ホームページでは、医療用医薬品を適正に使用していただくための情報を日本国内の医師及び薬剤師等の医療関係者の方々に提供しております。

日本国外の医療関係者及び一般の方に対する情報提供を目的として作成されたものではないことをご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

服用(使用)している医療用医薬品に関する疑問・質問などは治療に当たられている医師・歯科医師、または調剤されている薬局の薬剤師に必ずご相談下さい。

このサイトをご利用されるに当たっては下記の「当サイト閲覧上の注意」もご参照下さい。