アデホスコーワ(腸溶錠・顆粒10%)と併用注意の薬剤について教えてください。
電子化された添付文書(電子添文)の相互作用の項では、ジピリダモールが併用注意に設定されています。
〇ジピリダモール1)
ジピリダモールはアデノシンの赤血球、血管壁への再取り込みを抑制することにより、アデノシン三リン酸(ATP)分解物であるアデノシンの血中濃度を上昇させ、心臓血管に対する作用を増強するとの報告があるので、併用にあたっては患者の状態を十分に観察するなど注意してください。
〇ジピリダモール1)
ジピリダモールはアデノシンの赤血球、血管壁への再取り込みを抑制することにより、アデノシン三リン酸(ATP)分解物であるアデノシンの血中濃度を上昇させ、心臓血管に対する作用を増強するとの報告があるので、併用にあたっては患者の状態を十分に観察するなど注意してください。
参考資料
1)アデホスコーワ腸溶錠・顆粒10% インタビューフォーム 2025年1月改訂(第19版) Ⅷ.安全性(使用上の注意等)に関する項目 7.相互作用 (2)併用注意とその理由
作成年月
2025年7月